Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
2015.02/03 [Tue]
冬の嘆き。。
以前住んでた家は 配管が車庫を通ってたから よく凍結して
やかんに熱湯入れて 上に下にバタバタよく往き来してたっけな
で、そこに電線巻いてもらって しばれたらスイッチ入れて解凍するようにして解決したんだけど
雪は少ないけど
極寒の道東に住んでる息子から
仕事で2日間留守にしたら 水落としてなかったので
トイレが凍ったと
そんで、便器の水も凍ってて お湯かけたら
バリっと便器にヒビが入ったと
まあ、やっちまったらしい
で、あの金メダリストのいるあそこ呼んで
修理、便器の交換してもらい
しめて、八万六千なにがし。。
奴には そんな余力はなく help がこっちにくる
勿論、貸しなんだけど いつ戻るものやら
「 昔、やかんでお湯かけてたしょー」だって
やーや、なんかあまりにあれで 腹も立たないわ
寒冷地に住む者にとって
越えねばならない試練と思おう
よい学習したと思おう
車の事故で他所さまのもん壊すよりは ずっとよいと思おう
昔のやかんの印象が鮮烈だったんだと思おう
冷たい陶器に 熱湯バリっの教訓は 他にも生きると思おう
社長ちのおばあちゃん、トイレに入れ歯落として作り直しだとか嘆いてたし、きっとアンラッキーはあちこちにあるんだと思おう
あたりまえだろが!も 飲み込も
てめーこのーも 飲み込も
でもでも どんなに思っても
私はお金が惜しいーー

Comment
Comment_form