Entries
2015.06/28 [Sun]
ぢかれた~ 初TOEIC
本日 日曜日
初 TOEIC 受けて参りました

2時間の集中力の持続は かなり消耗でしたが
時間が足りなかったせいか あっという間でした
TOEIC Bridge てのは以前受けたことあるんだけど
開場のいかにもテストらしい雰囲気に
着いた時と
途中の車と緊張したけど
始まったら 全然緊張しなかった
だから 結果は実力通りだわ
や~前日に模試やっといていかったー
じゃなかったら さっぱり聞き取れずパニック
リスニングの解き方 自分なりに決めといたから
できないなりに答えるマル秘テクニック使えました~
駄目だったのが、長文
速読できないから 半分は読めず
マークシート適当に埋めただけ
でも
去年 ウィーンで英語が駄目だった事と
自分のコンプレックス解消と言うか
自分完成の為の目標として TOEIC受検したんだけど
とりあえず
無理しない範囲でやれたから まっいいや
今後は スコア見てから考えよっと
昨日、今日と夫が なかなかの内助の功ぷり発揮してくれて
要らないっちゅうのに 鉛筆削り持たされ
要らないっちゅうのに 鉛筆にキャップすれとか まあまあ
うざ親切な感じだけど
ありがたかったでちゅ (^ー^)
ちなみに 私の学年はマークシート元年なんだけど
今、マークシート用の鉛筆あるんですねー
やっちゃん、買ってきてくれた
これ~

ちらっと見たら 私の左右、前左右は普通の鉛筆で
心の中で 密に自慢しちょりました。。 性格悪いかもな 笑
ついでに テスト終わって 見渡したら
約二名のふけた方発見したけど
あー見えても 私より若いんだろうなと思われ
もしかとしたら あたし最年長かもしれない。。
わ~おとろしやーと思いつつ
趣味の人間観察も ざっくりしてきました
とにもかくにも
ふ~終わった。。
アグレッシブなピロちゃん 好きだな 〜
約30年前に 笑 私も受けたのを懐かしく思い出しました。
スコアは思い出したく無し 笑
上の記事、なんだか寂しいです。
早く帰っておいで〜